ツインエコソーラーモーションライト

2015年モデル

ツインエコソーラーモーションライトImg9025

 

お買い求めはこちらからどうぞ

sora

 

人感センサーライト design5 人感センサーライト

動作

日中に太陽光で発電・充電し、照度センサー(明るさセンサー)により暗くなると薄明るい常夜灯になります.人感センサーを内蔵しており、人が近づくと強く光ります。いなくなると、30秒ほどでほんのり常夜灯に戻ります。

mode

特徴

軽量!スタイリッシュ!コンパクト!電源不要!照度&人感センサー内蔵!常夜灯にも!

電源不要なうえ、ライト部分は厚さ3センチ、160グラムと軽量・コンパクトで付属ネジの他、針金や結束バンドを用いてベランダや玄関など場所を選ばず取り付けは容易です(防雨構造で雨がかかる場所でも可です)。また軽量で持ち運びが容易ですので、日中ベランダで充電し、夜は室内でお使い頂くなどの方法も可能です。

ライトは昼光色(白)になります。

太陽電池駆動ですので、特にメンテナンスは必要ありません。可能であれば時々太陽電池部分の土やホコリをふき取って頂くだけで結構です。

高性能チップを採用することで、明るさはそのまま。最大連続点灯時間が大幅アップ。実測値で100時間超を記録しております。

設置準備

取付前にスイッチオフの状態で充電して下さい。パネルに日射が垂直に当たるようにすると発電効率が高まります。夏なら1日、冬なら2日晴天の日、直射日光の当たるところに置いて頂くのが望ましいです。

DSCF8641

専用ピンでスイッチをいれる(針などでも可)

DSCF7919

 ソーラー製品は、在庫期間中に自然放電するため、購入当初は充電が十分ではありません。製品の性能を十分に引き出すために、事前に予めスイッチOFFの状態で十分に充電してから(晴天で2日程度)、スイッチをONにして設置してください。また、ソーラーライトはその特性上、日射が弱く短い冬場にはカタログ通りの成果を得られないことがありますので、あらかじめご了承ください。

取付

 付属のネジで固定します。軽量なので結束バンド・針金等を用いて固定することもできます。

ネジ穴を開けたくない(開けられない)場合でも工夫次第で取付できます。

 

 

大きさ

DSCF7569 DSCF7570

 

 [youtube id=”xQ-3OKclIRs”]

 

スペック

付属のネジで固定します。軽量なので結束バンド・針金等を

動作特性

暗くなると半灯、人が通ると全灯、30秒後半灯にもどる

明るさ

全灯時100lm、半灯時10lm

点灯時間

36時間

バッテリ容量

800mA

材質

アルミニウム/耐候ABS樹脂

大きさ

9㎝*13㎝*3.5㎝

搭載センサー

照度センサー・人感センサー

交換用バッテリ

なし

 JAN

 4571422180015

twineco_pac_main_m[1]