LED関連のサイトやパンフレットを見ると「照度が5年程度で30%ダウンする」という表記があります。または、営業マンが言うこともあるでしょう。しかし、これに関しては、電流を無理矢理流して経年劣化を経験させたLEDはあるものの、自然な状態で利用して起こったという事例はまだない状態です。
調べようとしても、常に新しい製品・チップが出来ているために観察が追いつかないのが現状なのです。実際のLEDに照度の落ち込みがあるかどうかわかるのは、「あと数年後に分かるだろう」ということしか分かっていません。まだまだ、寿命が尽きる手前で何が起こるのかは不明確なのです。