おしゃべり電球についてAIスピーカー(グーグルホームやアレクサ)と比較したがる人がいます。
これって犬と馬を比較するみたいなものでして、全然違うものなのでそもそも比較することには意味がないのですけどね。
ま、聞かれるので比較表作ってみました。
AIスピーカー | おしゃべり電球 | |
会話 | できる | できない |
天気予報 | できる | できない |
ネット検索 | できる | できない |
声 | 機械音声のみ | 肉声もOK |
自動で動作 | しない | する |
光 | 光らない | 光る |
ネット環境 | 必須 | 不要 |
スマホ | 必須 | 不要 |
会社の受付 | 使う人もいる | 向いている |
ショールーム | 向使う人もいる | 向いている |
観光地用途 | 向かない | 向いている |
オリジナル化 | マニアならできる | 簡単にできる |
田舎の一軒家 | ほぼ使えない | 使える(ネット不要) |
BGM | 聞ける | 聞けないこともないが想定されない使い方 |
機械音声のみならず肉声も再生できるのがセールスポイントですが、今や機械音声(音声合成)の進歩は驚くべきスピードで進行しています。肉声と区別できず、感情も表現できる機械音声はさほど遠くない未来に現れるのでありましょう。
BGM聞けないんですか?という質問がちらほらあります。できなくはありませんが、基本的におしゃべり電球は通過する場所に設置されることを予定しております。
BGMを聞きたい方はスピーカーを使えばよいことです(ソニー製品にBluetoothスピーカー内蔵の照明もあります)。
おしゃべり電球の点灯時間を長めに調整することで例えばトイレで5分間の照明&BGMに使うことはできるでしょうが、そういうタイプの方はおそらくトイレにスマホ持っていくタイプなのでおしゃべり電球は無用かもしれません。